
2011年5月18日
エンサイドットコム証券株式会社
QUICK情報端末への国債価格配信について
日本国債の電子取引サービスを運営するエンサイドットコム証券株式会社は、株式会社QUICK(本社 東京都中央区、以下QUICK社)が提供する情報端末(ActiveManager*1)への価格配信を開始いたします。
これにより、QUICK情報端末の利用が可能なエンサイドットコム証券の契約ユーザーは、国債のほぼリアルタイム価格の画面上での閲覧に加え、その価格を用いたデータ分析等、プレトレード機能の充実を図ることができます。
- 1.開始予定
- 2011年8月
- 2.対象
- エンサイドットコム証券が運営する債券電子取引システム「エンサイ・プラットフォーム」を導入している機関投資家の部門で、QUICK情報端末が利用可能な投資家
- 3.配信内容
- ほぼリアルタイムで配信される国債価格の最良気配値
(マーケットメーカー11社*2の中のベストプライス)
- 4.その他
- ・取引に関連する機能は、従来どおりエンサイ・プラットフォームの画面上での実行となります。
・国債のほぼリアルタイム価格を利用した分析等の機能の詳細につきましては、QUICK社までお問合せ下さい(03-6733-9017ホールセール企画部)。
*1:QUICK社の登録商標です
*2:2011年5月現在
以上